このサイトはCookieを使用しています。引き続きサイトを閲覧することで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 Cookie についての詳細
メインコンテンツにスキップ
よさのみらいトーク
ログイン
  • ホーム
  • 参加型プロセス
  • 参加スペース
  • ヘルプ

金屋区ホームページ

実証事業として作成しています

  • 参加スペース
  • 新着情報
  • お知らせ
  • 金屋区の紹介
  • 公民館活動
  • 婦人会
  • 文化部
  • 消防隊
  • 体育部
  • 子ども愛護会
  • ふれあいサロン
  • 老人会
もっと見る
  • 文化部
  • 消防隊
  • 体育部
  • 子ども愛護会
  • ふれあいサロン
  • 老人会

金屋区からの新着情報です

上司谷川の護岸の草刈り

アバター: morigaki mituo morigaki mituo
comment-square 0 コメント bullhorn 0 オススメ

7月23日(日)午前6時から金屋区委員8名で、上司谷川の護岸の草刈りを実施しました。毎年、与謝野町から金屋区に委託されて行っている草刈りです。ほかに、桜内川の護岸は桜内組が7月2日に、滝川の護岸の草刈りは、桜を守る会が7月30日に実施しました。

上司谷川の護岸の草刈りの様子

金屋公民館大掃除

アバター: morigaki mituo morigaki mituo
comment-square 0 コメント bullhorn 0 オススメ

毎年行っている、夏の公民館大掃除を、金屋区役員等で7月16日に実施しました。暑い中、ご苦労様でした。


公民館での地域づくりが再開します!!

アバター: 谷川邦雄 谷川邦雄
comment-square 0 コメント bullhorn 0 オススメ

金屋区民のみなさま

今年も「公民館へ行こう!」を開催します


日時 7月23日 (日)

9:30 ~ 12:00


金屋公民館ならびに防災倉庫前広場で

野菜市の開催をします

今年も金屋区民農事従事者の方へ美味しい野菜をお願いしております

また、フリーマーケットを昨年の反省をふまえバージョンアップします

人権講座の開催は「桂三扇」さんの落語です

女流落語家として、落語、講演、司会で活躍されておられます

昨年に引き続き菊水食品の「お弁当」と「うどん」を販売します



金屋地区公民館活動推進委託事業運営委員会

金屋地域づくり部会 谷川邦雄




昨年の「公民館へ行こう」の様子になります

  • お問い合わせ先
  • よさのみらいトーク利用規約
  • オープンデータファイルをダウンロード
クリエイティブコモンズライセンス このサイトは フリーソフトウェアで作られています。
Decidim ロゴ

確定

OK キャンセル

ログインしてください

パスワードをお忘れですか?